お仕事トーク

【仕事が出来る人】の特徴と【出来ない人】が取るべき行動とは?

仕事が出来る人の特徴
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

しじみです。

【自己紹介】初めまして「しじみ」と申します。

今まで異なる職場で働いてきましたが、どこの職場にもいわゆる【出来る人】っています。

そんな人を眺めながら「すごいよな〜」と思うこともしばしば。

今回は、そんな【出来る人達の共通点】について、今一度考えてみました!出来る人の特徴から参考になる部分もあるかも?【出来ない人】が取るべき行動についても触れてます。

この記事を読むと,,,

  • 【仕事が出来る人】の共通点が分かる
  • 【出来ない人】が取るべき行動を知れる

【18種類】から分かる!あなたはどのタイプ??グットポイント診断で、自分の「強み」を見つけてみる

個人的に感じた【仕事が出来る人】の共通点10個

仕事が出来る人の特徴

仕事が出来る人の特徴,,,個人的に以下の10個が思い浮かびました。

  1. 文句を言わない
  2. レスポンスが早い
  3. 人当たりがいい
  4. 仕事に詳しい
  5. トライアンドエラーの姿勢
  6. しっかり遊んでいる
  7. 割とドライ
  8. 身なりがキレイ
  9. 結果に妥協しない
  10. 自然に周りを巻き込む

それぞれ触れていきます。

文句を言わない

「あの上司がさ〜,,,」「このノルマは無理でしょ!笑,,,」「本当この会社って,,,」etc,,,

現状や上司・仕事量の文句を言っていた印象が、あんまり無いんですよね。

「目の前の状況にどう対処するべきか?」

そこに軸を置いているのも知れません。

もしくは文句を言っても、現状は変わらないと思ってるのかも。

レスポンスが早い

共通して、レスポンスが本当に早いです。

問いに対して、何かしらの返答がすぐに来ます。どうやって時間をやりくりしてるのだろう,,,笑

メールやチャットでも、返事が早い人がほとんど。

早めに返事を入れることで、お互いの共有にラグが空かないように配慮しているのかも。

確かに連絡した側として、レスポンスが早い方が安心ですよね♪

人当たりがいい

なんというか,,,【感じが良い人】が多い気がします。

とも思いましたが、けっこう気がキツい・恐い人も多い気もするような,,,笑

どちらにせよ、必要な場面で相手に対して人当たりよく振る舞える人が多い印象ですね。

コミュニケーションはどの仕事でも必須ですし。

仕事に詳しい

仕事で扱っている商材・サービスに本当詳しいです。

だからこそ、聞かれたことに対してレスポンスが早いのかも。

きっと勉強量も多いんでしょう。知識は大事。

トライアンドエラーの姿勢

これもありますね〜

保守的なタイプの人はあまりいないイメージ。ガツガツ挑戦して、すぐに軌道修正する。

結果的に,,,

  1. 新しい展開が広がる
  2. 売り上げが伸びる

みたいなパターンも多々目にしました。

現状維持だけでは難しいのかも。

しっかり遊んでいる

とにかくバリタリティが豊富なので、遊びもしっかり。

ガッツリ遊んでガッツリモテる人が多かったです。営業時代の出来る人はみんな二股、不倫してた気が,,,

そもそものエネルギー?が豊富なのかも?

休日はじっとしてます,,,って人より、アクティブに動いてる人が多かったです。

割とドライ

人当たりがいいとも書きましたが、同時にある種【ドライ・クール】な印象も。

精神的には、どこか仕事とプライベートを切り離していて、仕事で大きな問題や困難があっても抱え込まな過ぎず、淡々と受け止めて処理している感じがしました。

もしかしたら表には出さないようにしているだけで、それをしっかり遊ぶことで解消してるのかも。

身なりがキレイ

これは若干人によりますが、身綺麗な人が多いかと。特に営業などの対人系のお仕事だと。

確かに整えられる部分は、キレイ・清潔感がある方が印象は良いですよね。

人との出会いは外見から。内面を知ってもらうにも外見から。

身嗜みには気をつけたいですね!

結果に妥協しない

これもあるんですよね〜,,,もう超人ですよ,,,笑

ノルマがあった営業時代。僕なんかは【100%のノルマに対して、101%くらい】を目標に目指してました。(前の結果に対してノルマが上がる為、頑張りすぎると大変になるので,,,)

でも全国トップの先輩は、結果を留めず、140%,,,170%,,,とそのノルマに対して最大限の結果を出し続けていました。

「本当に,,,全然妥協しなくて凄いな,,,」と感じてましたね。

自然に周りを巻き込む

「トラブルに巻き込む」といった意味ではなく、ポジティブな意味で周りを巻き込みます。それも自然に。いつの間にか。

目標に対して、1人では困難な場面は多々あります。

そんな時に出来る人は、上司・部下・あるいはお客さんも上手く巻き込んで、全体で動いて目標を到達させます。

人当たりのよさやトライアンドエラーを恐れない姿勢が、自然と人を惹きつけるのかも知れません。

【18種類】から分かる!あなたはどのタイプ??グットポイント診断で、自分の「強み」を見つけてみる

まとめ:出来ない人なのは、働く場所が原因かも?

仕事が出来る人の特徴

いや〜バリバリ仕事が出来る人って、やっぱり憧れちゃいますね!

ちなみに僕にはあまり当てはまってなかったり,,,(あれ,,書きながら涙が,,,笑)

ただ,,,!!

いわゆる出来ない人も、めげる必要はありません!

紹介した共通点がほとんど当てはまる人は、もはや超人なので。

ここで大事なのは【出来る環境】に身を置くということ。

今日紹介した点がたくさん当てはまる人なら、どこで働いても活躍出来ると思います。

でもその要素を発揮出来ない職場ならどうか?もしくはその要素が無意識に抑え込まれているとしたら?

今の職場だから出来ない人になっているだけで、他の職場だと今のままの自分でも出来る人になれるかもしれません。

実際僕も営業マン時代はダメダメでした。でも今は異業種で働き、褒められる機会がグッと増えました。

どちらが仕事のために頑張っていたか?」と考えても、実は頑張っていたのは皮肉にも「営業マン時代」かもしれません,,,

やはり【得意なフィールドにいること】が重要なんだと痛感しました。

  • 米津玄師がハンマー投げをやるより、歌手の方が活躍出来るはず
  • イチローがお笑い芸人をやるより、野球の方が活躍出来るはず

「自分は出来ない人だから,,,」そんな人は、実は働く場所自体が合ってないのかも?

その環境を変えてみるだけで、ありのままの自分でも、評価が大きく変わるかもしれませんよ!

【HSP】繊細さんに、ベンチャー企業は向いてません!理由は【4つ】あります

【転職経験がない人へ】一度でも転職して分かった嬉しい真実【5選】

【18種類】から分かる!あなたはどのタイプ??グットポイント診断で、自分の「強み」を見つけてみる

小さなステップから未来は変わる。

「いつか」転職したい。そう、考えたことはありませんか?

考えても「 8割の人は行動に移さない 」 と言われてます。

逆に言えば、少しでも行動するだけで「 8割の人を差をつけられる 」ということ!

転職に関して、色々求人を眺めてみるだけでも効果があります。

  1. 自分の市場価値の再確認
  2. 思わぬ求人の発見
  3. 選択肢を知ることでの精神的余裕


掲載量が多いので、とりあえず
リクナビNEXT などの大手サイトがオススメ。

週に1度、サクッと見るだけでもOK。

まずは「行動」して、8割の人との差をつけちゃいましょう!

>> リクナビNEXTで求人をチェック!